臨床工学技士の養成校(大学/短大)一覧
臨床工学技士になるためには、国の認可を得た学校(養成校)で勉強し、国家試験の受験資格を得る必要があります。ここでは養成校のうち、大学・短大を一覧でご紹介致します。
群馬医療福祉大学 (私立 / 群馬県)
学科/コース | 医療技術学部 医療技術学科 臨床工学専攻 |
---|---|
定員 | 40人 |
学費 |
検定料:20,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,550,000円(授業料/設備費) 初年度学費:1,850,000円 ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.shoken-gakuen.jp/university/ |
偏差値 | 40 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1947/difficulty.html?department=020 |
特色 | 群馬県前橋市にある群馬医療福祉大学。医療技術学部は2021年に開設されたばかりの新しい学部です。多職種連携のチームケア教育に力を入れています。文部科学省の私立大学等改革総合支援事業に選定されており、教育環境の充実化が今後ますます期待できます。 |
東都大学 (私立 / 千葉県)
学科/コース | 幕張ヒューマンケア学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 10人程度 |
学費 |
検定料:30,000円 ※大学入学共通テスト利用選抜は15,000円
入学料:250,000円 年間学費:1,500,000円(授業料/実習費/設備費) 初年度学費:1,759,370円 ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.tohto.ac.jp/ |
特色 | 幕張キャンパス幕張ヒューマンケア学部に臨床工学科は、2021年4月に開設されたばかりの新しい学科です。ヒューマンケアの学びと実践に力点を置き、人間愛ある医療人の育成を行っています。 |
国際医療福祉大学 (私立 / 千葉県)
学科/コース | 臨床工学特別専攻科(1年制) |
---|---|
定員 | 20人 |
学費 |
出願資格は大学HPを必ずご確認ください。
検定料:30,000円 入学料:150,000円 年間学費:1,295,000円(入学料/授業料/実習費/設備費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.iuhw.ac.jp/ |
特色 | 臨床工学特別専攻科は成田キャンパスに2021年4月に開設されました。世界最大級の医学教育シミュレーションセンターが整備されており、最新鋭、最先端の機器で学ぶことができます。 |
順天堂大学 (私立 / 千葉県)
学科/コース | 医療科学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 70人+若干名 |
学費 |
検定料:35,000円 ※大学入学共通テスト利用選抜は15,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,780,000円(授業料/実習費/設備費) 初年度学費:1,801,350円 ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://ms.juntendo.ac.jp/ |
偏差値 | 50 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2460/difficulty.html?department=035 |
特色 | 2022年4月に順天堂大学7つ目の学部である医療科学部が、新キャンパス「浦安日の出キャンパス」に開設されました。医学」×「工学」をバランスよく学び、チーム医療で活躍できる臨床工学技士を育成します。 |
滋慶医療科学大学 (私立 / 大阪府)
学科/コース | 医療科学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 80人 |
学費 |
検定料:30,000円 ※大学入学共通テスト利用選抜は15,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,414,500円(授業料/実習費/設備費) 初年度学費:1,619,870円円 ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.juhs.ac.jp/ |
特色 | キャンパスは好立地。最寄駅の新大阪駅から徒歩2,3分です。医工連携を進める医療機関や企業で活躍する臨床工学技士の養成に特化しています。 |
帝京平成大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 健康メディカル学部 医療科学科 臨床工学コース |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,300,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,503,300円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.thu.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2200/difficulty.html?department=020 |
特色 |
池袋から徒歩15分の設備が美しい大学。教員の多くが医師免許を持ち、国家資格取得のための学習に重点を置いています。研究やゼミの活動はなく、試験対策がメイン。就職支援室があり、就職率も優秀です。
|
北海道科学大学 (私立 / 北海道)
学科/コース | 保険医療学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 70人 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,465,800円(授業料/実習費/設備費/諸経費) 初年度学費:1,712,300円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.hus.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1610/difficulty.html?department=010 |
特色 |
「ヒューマニティとテクノロジーの融合」の精神で、最先端の医療機器を用いた高度な工学技能と医学知識の修得を志す大学。卒業後の進路は、医療現場への就職だけでなく技術者、研究者としての道も期待できます。
|
北海道情報大学 (私立 / 北海道)
学科/コース | 医療情報学部 医療情報学科 臨床工学専攻 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:29,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,460,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,660,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.do-johodai.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1620/difficulty.html?department=010 |
特色 |
札幌市中心部より約20km、江別市の長閑な環境に位置し、最先端のハイテク設備とユニークなカリキュラムで、専門性・実践性の高い高度IT人材の育成を目指す大学。即戦力となれる知識と高度情報処理技術を養成しています。
|
東北文化学園大学 (私立 / 宮城県)
学科/コース | 工学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40人 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:240,000円 年間学費:1,550,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,650,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.tbgu.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1795/difficulty.html?department=025 |
特色 |
東北で働く臨床工学技士の約7割が本校の卒業生という実績と、医療現場に太いパイプがある大学。就職率は100%を誇ります。指導者と学生の距離が近く、学生生活を送りながら医療現場で大切な支え合いの精神が育まれます。
|
つくば国際大学 (私立 / 茨城県)
学科/コース | 医療保健学部 医療技術学科 |
---|---|
定員 | 40人 |
学費 |
検定料:31,000円 ※大学入学共通テスト利用選抜は6,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,550,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,850,000円(入学料+年間学費) ※別途、諸経費などが必要になります。 |
URL | https://www.ktt.ac.jp/tiu/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1865/difficulty.html?department=005 |
特色 |
つくば国際大学の医療技術学科は、2016年4月に開設されたばかりの新しい学科。施設もすべて新しく、最新医療機器が備えられ、最前線で活躍できる臨床工学技士の育成を目指しています。
|
群馬パース大学 (私立 / 群馬県)
学科/コース | 医療技術学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 50名 |
学費 |
検定料:48,000円
入学料:250,000円 年間学費:1,600,000円 初年度学費:1,847,370円(入学料/年間学費/諸費用) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.paz.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1949/difficulty.html?department=020 |
特色 |
群馬パース大学は、1学部5学科の医療系に特化した単科大学。群馬県内初の臨床工学技師養成大学です。「多職種理解と連携」という授業を通して、チーム医療を担う臨床工学技士の育成に努めています。
|
埼玉医科大学 (私立 / 埼玉県)
学科/コース | 保健医療学部 医用生体工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,641,000円(授業料/実習料/設備費/諸費) 初年度学費:1,846,370円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが必要になります。 |
URL | http://www.saitama-med.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1970/difficulty.html?department=010 |
特色 |
埼玉の自然溢れる立地と新しくきれいな施設で、国内トップクラスの臨床工学技士専任教員数を誇る大学。3つの附属病院と学内の充実した実習環境があり、就職支援も万全で毎年就職率100%の実績を挙げています。
|
日本医療科学大学 (私立 / 埼玉県)
学科/コース | 保険医療学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:30,000円 ※大学入学共通テスト利用選抜は18,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,603,000~1,613,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,863,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.nims.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/1991/difficulty.html?department=005 |
特色 |
保健医療学部だけの単科大学、日本医療科学大学。臨床工学科は2012年開設です。他学科と連携して行うチーム医療演習科目では、他医療職への理解を深めます。少人数制を採用しているのも特徴のひとつです。
|
千葉科学大学 (私立 / 千葉県)
学科/コース | 危機管理学部 保健医療学科 臨床工学コース |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:250,000円 年間学費:1,470,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,745,000円(入学料+年間学費+学友会費) ※別途、教材費、諸経費などが必要になります。 |
URL | http://www.cis.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2185/difficulty.html?department=010 |
特色 |
千葉科学大学は2004年設立の比較的新しい大学。臨床工学コースは、臨床検査技師・臨床工学技士・救急救命士、3つのコースを有する医療危機管理学科に属します。4年間受験勉強に集中できる海の近くの長閑な立地で、就職率も高めです。
|
東海大学 (私立 / 熊本県)
学科/コース | 工学部 医工学科 |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:32,000~35,000円 ※選抜方法により異なります。
入学料:200,000円 年間学費:1,345,000円(学費/諸会費) 初年度学費:1,613,200円(入学料+年間学費) ※この他に履修する科目等に応じて、実習費を徴収する場合があります。 |
URL | http://www.u-tokai.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5-40 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/difficulty.html?department=085 |
特色 |
東海大学の工学部医工学科は、工学を通じて医療に貢献できる人材を育成する学科です。他科に比べて学習量が多く忙しい学生生活になりますが、国家試験対策については自主性に任せている比率が高く、やる気さえあれば、学習にゼミにと熱意のある指導が受けられます。
|
杏林大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 保健学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 60名 |
学費 |
検定料:15,000~85,000円 ※入試区分により異なります。
入学料:250,000円 年間学費:1,670,000円(授業料/実習料/設備費/諸費) 初年度学費:1,988,370円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが必要になります。 |
URL | http://www.kyorin-u.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2350/difficulty.html?department=015 |
特色 |
臨床工学において最高水準の教育を実践する大学。平成28年度臨床検査技師国家試験100%を達成しています。実習頻度もトップクラス。卒業と同時に国家資格はもちろんのこと、即臨床現場で応用できる高度な教養を習得します。
|
北里大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 医療衛生学部 医療工学科 |
---|---|
定員 | 45名 |
学費 |
検定料:33,000円 ※センター試験利用入試は17,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,750,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,800,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/index.html |
偏差値 | 45 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2320/difficulty.html?department=035 |
特色 |
付属の大学病院があり、設備が充実している国内最高水準の教育で、臨床現場に近い実践的な知識を習得します。国内では珍しいチーム医療演習もあり、就活時にも、この大学の経歴は非常に優遇されます。
|
帝京短期大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 専攻科 臨床工学専攻(1年制) |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
専攻科 臨床工学専攻の受験には、出身校の在学年数や厚生労働大臣が指定する履修科目を満たしているかなどの受験資格が必要となります。
検定料:35,000円 入学料:100,000円 年間学費:1,190,320円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,290,320円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.teikyo-jc.ac.jp/ |
特色 |
前身の提供医学技術専門学校から50年の実績校。3年制の臨床検査コースがあり、医学と臨床検査の知識を習得できます。その後、さらに1年制の臨床工学技士専攻科を受講することによって、臨床工学実習と国試対策を行います。
|
東京工科大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 医療保健学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:33,000円
入学料:340,000円 年間学費:1,590,000~1,662,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,923,300円(入学料+年間学費) ※別途、教材費、諸経費などが必要になります。 |
URL | http://www.teu.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2770/difficulty.html?department=030 |
特色 |
蒲田駅徒歩2分。アクセスや周辺環境が非常に良く、施設も美しい学舎で、高水準のゼミが魅力の大学。やる気次第で人生の財産となる教育を得られます。附属の病院はないので自分で就活することになりますが、就活サポートもしっかりしています。
|
帝京科学大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 生命環境学部 生命科学科 臨床工学コース |
---|---|
定員 | 20名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:260,000円 年間学費:1,280,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,545,370円(入学料+年間学費) ※別途、教材費、諸経費などが必要になります。 |
URL | https://www.ntu.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3410/difficulty.html?department=005 |
特色 |
臨床工学コースは、3年次までは北千住のキャンパスで医学と工学の基礎科目を学び、4年次には渋谷にある帝京短期大学専攻科臨床工学専攻に移って、国試対策のための学習や臨床実習を行います。就職先は、病院関係のほか企業も多めです。
|
東京都市大学 (私立 / 東京都)
学科/コース | 理工学部 医用工学科 |
---|---|
定員 | 60名 |
学費 |
検定料:35,000円 ※共通テスト利用入試は18,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,576,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,736,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.tcu.ac.jp/ |
偏差値 | 47.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3080/difficulty.html?department=005 |
特色 |
東京都市大学の医用工学科では、工学・医学・生理学を習得し、現代医療の進歩に欠かせない工学技術の獲得を目指します。臨床工学技士受験資格を得るには、さらに別の専攻科に通い1年間の教育を受ける必要があります。
|
桐蔭横浜大学 (私立 / 神奈川県)
学科/コース | 医用工学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 36名 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,597,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,642,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://toin.ac.jp/univ/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3330/difficulty.html?department=010 |
特色 |
桐蔭横浜大学の臨床工学科では、横浜の人気地区、青葉台という良環境で、学生約40名に対して10名以上の専任教員を備える超少人数制教育と、医療現場の緊張感を体感できる実践型教育システムを採用しています。
|
神奈川工科大学 (私立 / 神奈川県)
学科/コース | 健康医療科学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,515,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,708,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.kait.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3220/difficulty.html?department=035 |
特色 |
2015年、神奈川工科大学に臨床工学科が開設。臨床工学実習室と基礎医学実習室を設け、工学と医学の基礎教育とICT(情報通信技術)に重点を置くことで、進化する医療機器に対応できる強い技術者の育成を目指します。
|
新潟医療福祉大学 (私立 / 新潟県)
学科/コース | 医療技術学部 臨床技術学科 |
---|---|
定員 | 100人 |
学費 |
検定料:35,000円 WEB出願は32,000円 ※センター試験利用入試は20,000円 WEB出願は17,000円
入学料:350,000円 授業料:1,000,000円(年額) 年間学費:1,550,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,850,000円(入学料+年間学費) |
URL | http://www.nuhw.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3384/difficulty.html?department=005 |
特色 |
日本初、臨床工学技士と臨床検査技師、2つの国家資格同時取得のためのカリキュラムを組んでいる新潟医療福祉大学の臨床技術学科。ダブルライセンス取得率82%以上を達成し、全学生がWライセンス取得の臨床現場におけるスペシャリストを目指します。
|
公立小松大学 (公立 / 石川県)
学科/コース | 保健医療学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 30名 |
学費 |
検定料:17,000円
入学料:423,000円 ※小松市内の学生は、282,000円 年間学費:635,800円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,058,800円(入学料+年間学費) ※小松市内の学生は、917,800円 ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.komatsu-u.ac.jp/ |
特色 |
公立小松大学は、小松短期大学とこまつ看護学校を礎に、南加賀唯一の4年制大学として、2018年4月に開校。開設は、生産システム科学部・保険医療学部・国際文化交流学部の3学部。保健医療部では、看護科とともに臨床工学科を30名でスタートします。
|
北陸大学 (私立 / 石川県)
学科/コース | 医療保健学部 医療技術学科 |
---|---|
定員 | 60人 |
学費 |
検定料:20,000円
入学料:200,000円 授業料:1,100,000円(年額) 年間学費:1,500,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,700,000円(入学料+年間学費) |
URL | http://www.hokuriku-u.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3510/difficulty.html?department=015 |
特色 |
医学・薬学への造詣が深い加賀前田藩の歴史を汲み、薬学部の単科大学から総合大学へと発展を遂げた北陸大学で、2017年に新設された医療保健学部。北陸初の臨床工学技士と臨床検査技師、ダブルライセンス取得の医療技術者を養成しています。
|
東海学院大学 (私立 / 岐阜県)
学科/コース | 健康福祉学部 総合福祉学科 |
---|---|
定員 | 80人 |
学費 |
検定料:35,000円 ※センター試験利用入試は15,000円
入学料:200,000円 授業料:700,000円(年額) 年間学費:1,447,500円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,647,500円(入学料+年間学費) |
URL | http://www.tokaigakuin-u.ac.jp/ |
特色 |
岐阜駅から車で20分。東海学院大学の総合福祉学科では、実際の臨床現場でのチーム医療や医療機器の操作などを学べる実習を積極的に取り入れています。保健・医療・工学・福祉を学ぶ環境が整い、就職先は福祉関係も充実しています。
|
藤田医科大学 (私立 / 愛知県)
学科/コース | 医療科学部 医療検査学科 臨床工学技士養成プログラム |
---|---|
定員 | 100人 |
学費 |
検定料:35,000円 ※センター試験利用入試は20,000円
入学料:300,000円 授業料:800,000円(年額) 年間学費:1,496,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,796,000円(入学料+年間学費) |
URL | http://www.fujita-hu.ac.jp/ |
偏差値 | 47.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3840/difficulty.html?department=010 |
特色 |
東海地方としては早くに創設された藤田医科大学の医療検査学科は、EVAHEARTやダヴィンチなど最新医療機器を用いた実習に、国家試験合格率100%、就職内定率も100%と、高度な専門知識と技術力を兼ね備えた臨床工学技士を育成しています。
|
中部大学 (私立 / 愛知県)
学科/コース | 生命健康科学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40人 |
学費 |
検定料:35,000円 ※センター試験利用入試は30,000円
入学料:280,000円 授業料:930,000円(年額) 年間学費:1,425,370円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,705,370円(入学料+年間学費) |
URL | https://www3.chubu.ac.jp/clinical_engineering/ |
偏差値 | 47.5-52.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3710/difficulty.html?department=030 |
特色 |
広大な敷地に充実した設備を誇り、1万人以上の学生が学ぶ総合大学。生命健康科学部は、研究設備や指導陣の水準が高く、幅広く医療分野で飛躍するための人脈や交流が形成されます。医療知識と医療機器の操作を総合的に学習できます。
|
鈴鹿医療科学大学 (私立 / 三重県)
学科/コース | 医用工学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:32,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,500,000円(授業料) 初年度学費:1,600,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.suzuka-u.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/3865/difficulty.html?department=010 |
特色 |
全国に先駆け開設された臨床工学科養成課程。大学自体が医療科学専門であるため、高額な医療機器が揃い、図書館にも多くの専門書が並びます。敷地内の書店にも医学書が充実。4年間専門性の高い医学と工学をバランスよく学習できます。
|
藍野大学 (私立 / 大阪府)
学科/コース | 保健医療学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:250,000円 年間学費:1,700,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,850,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://univ.aino.ac.jp/index2.html |
偏差値 | 40.0 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4063/difficulty.html?department=005 |
特色 |
大阪府茨木市にある藍野病院を母体とし、様々な医療スペシャリストを目指せる医療専門大学。病院が併設されているため実習も多く、高水準の学習を実践しています。病院と大学の長い実績から、卒業後の就職先にも安定供給があります。
|
大阪電気通信大学 (私立 / 大阪府)
学科/コース | 医療健康科学部 医療科学科 |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:200,000円 年間学費:1,532,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,572,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.osakac.ac.jp/ |
偏差値 | 40.0ー42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4200/difficulty.html?department=030 |
特色 |
大阪電気通信大学の医療福祉工学科は、独自開発のe-Learningシステムを用いた国家試験対策で、平成29年度の臨床工学技士国家試験合格率95%を達成。臨床工学技士としての医療機関就職率も京阪神間の大学でナンバーワンの実績を誇ります。
|
森ノ宮医療大学 (私立 / 大阪府)
学科/コース | 保健医療学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 60名 |
学費 |
受験料:30,000円
入学料:250,000円 授業料:1,000,000円(年額) 年間学費:1,550,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,800,000円(入学料+年間学費) ※別途教科書代など諸経費が必要です。 |
URL | http://www.morinomiya-u.ac.jp/ |
偏差値 | 35ー50 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4355/difficulty.html |
特色 |
大阪の中心部にある2007年新設の施設設備が新しく、美しい大学。前身が鍼灸・柔道整復といった東洋医学の専門学校で、今も看護・理学療法・作業療法・臨床検査・鍼灸という5つの学科が連携し、IPE(専門職間連携教育)を実践しています。
|
姫路獨協大学 (私立 / 兵庫県)
学科/コース | 医療保健学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,520,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,820,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.himeji-du.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4540/difficulty.html?department=010 |
特色 |
医療保健学部は、理学療法科・作業療法科・言語聴覚療法学科・こども保健科学科・臨床工学科で組織されます。兵庫県立姫路循環器病センターの全面協力による講義と実習で、臨床工学技士の役割を身近で実感でき、即戦力となる専門知識と実践力を養います。
|
近畿大学 (私立 / 和歌山県)
学科/コース | 生物理工学部 医用工学科 |
---|---|
定員 | 55名 |
学費 |
検定料:32,000円
入学料:250,000円 年間学費:1,496,500~1,556,500円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,716,500円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.kindai.ac.jp/bost/ |
偏差値 | 45 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4270/difficulty.html?department=060 |
特色 |
近大の医用工学科は、理学・農学・工学・医学の融合させた新たな研究分野を、自然溢れる環境で学習します。臨床実習はもちろん、模試や演習など国試対策も充実し、近々3年で2度の臨床工学技士国家試験合格率100%を達成しています。
|
岡山理科大学 (私立 / 岡山県)
学科/コース | 工学部 生命医療工学科 |
---|---|
定員 | 60名 |
学費 |
検定料:35,000円
入学料:220,000円 年間学費:1,470,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,530,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.ous.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4650/difficulty.html?department=010 |
特色 |
岡山駅からアクセスが良く、実習設備の整った環境で質の高い臨床工学技士を育成する臨床工学コース。臨床工学技士では扱わないMRIやCT、超音波等の診断機器の学習など医学と理工学を多層的に学ぶことが出来るプログラムを実践します。
|
川崎医療福祉大学 (私立 / 岡山県)
学科/コース | 医療技術学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:30,000円
入学料:300,000円 年間学費:1,400,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,700,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://w.kawasaki-m.ac.jp/ |
特色 |
隣接する病院があり、近隣の病院とも連携が強く実習環境が充実しているので、透析・呼吸器・心肺装置など幅広い臨床経験を培えます。指導陣や卒業生との距離も近く、就職率100%と就職のサポートも厚いので、卒業後の進路は安心です。
|
倉敷芸術科学大学 (私立 / 岡山県)
学科/コース | 生命科学部 生命科学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料: 35,000円
入学料:220,000円 年間学費:1,540,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,760,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | https://www.kusa.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4675/difficulty.html?department=015 |
特色 |
丘の上の洋館が印象的な倉敷芸科大学の大きな魅力は、他学科履修ができること。芸術や映像など他ジャンルを学ぶも良し、臨床検査を学んで医療知識の裾野を広げるも良し。他学科の学生との交友も生まれます。
|
広島国際大学 (私立 / 広島県)
学科/コース | 保険医療学部 医療技術学科 臨床工学専攻 |
---|---|
定員 | 50名 |
学費 |
検定料:10,000~32,000円 ※選抜方法により異なります。
入学料:250,000円 年間学費:1,645,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,786,000円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが必要になります。 |
URL | http://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
偏差値 | 42.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4745/difficulty.html?department=040 |
特色 |
山の上の自然豊かな環境で、最新の医療機器や実際の臨床現場と変わらぬ設備を備え、濃密な教育を実践する大学。医療系大学であるため、他の医療技術職と連携しながら学習することができ、専門書や実習設備も充実しています。
|
広島工業大学 (私立 / 広島県)
学科/コース | 生命学部 生体医工学科 |
---|---|
定員 | 60名 |
学費 |
検定料:20,000~45,000円 ※選抜方法により異なる。
入学料:250,000円 年間学費:1,495,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,715,000円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが必要になります。 |
URL | https://www.it-hiroshima.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4740/difficulty.html?department=020 |
特色 |
医療機器操作の習得のみならず、開発に携われる臨床工学技士の育成を目指す広工大・生体医工学科は、工学に力を入れているのが特徴です。美しいキャンパスには、4年間しっかり勉強するための充実した環境が整備されています。
|
東亜大学 (私立 / 山口県)
学科/コース | 医療学部 医療工学科 |
---|---|
定員 | 70名 |
学費 |
検定料:5,000~20,000円 ※入試区分により異なる。
入学料:240,000円 年間学費:1,346,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,611,300円(入学料+年間学費など) ※別途、教科書代や学外実習費などが必要になります。 |
URL | http://www.toua-u.ac.jp/index.html |
特色 |
JR新下関駅から徒歩圏内というアクセスの良さから、県外から通う学生も多い東亜大学。医療工学科は臨床工学・救急救命・獣医看護学で構成され、学生生活の中で他コース受講生と交流しやすく、知識領域も広がります。
|
徳島文理大学 (私立 / 香川県)
学科/コース | 保健福祉学部 臨床工学科 |
---|---|
定員 | 45名 |
学費 |
検定料:30,000円 ※WEB出願は27,000円
入学料:280,000円 年間学費:1,330,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,610,000円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが別途必要になります。 |
URL | https://www.bunri-u.ac.jp/ |
偏差値 | 35.0 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4850/difficulty.html?department=015 |
特色 |
医工学シミュレーションセンター(MESS)という高度な医療機器を用いた実習トレーニング施設があり、大学病院と同等の機材が揃う環境での学習は臨場感があります。OGや臨床工学技士会のセミナーなどにも参加し、業界の繋がりを形成できます。
|
純真学園大学 (私立 / 福岡県)
学科/コース | 保健医療学部 医療工学科 |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:14,000~43,000円 ※入試種別により異なります。
入学料:200,000円 年間学費:1,386,000円(授業料/実習料/設備費/諸会費) 初年度学費:1,586,000円(入学料+年間学費) ※別途、教科書代や学外実習費などが別途必要になります。 |
URL | http://www.junshin-u.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/4947/difficulty.html?department=005 |
特色 |
福岡市の駅から徒歩10分圏内。アクセスと周辺環境が良い医療系大学。保健医療学部には、看護学科・放射線技術科学科・検査科学科・医療工学科の4科があり、学生の女性比率が高め。実習や学内レクリエーション活動が活発です。
|
帝京大学 (私立 / 福岡県)
学科/コース | 福岡医療技術学部 医療技術学科 臨床工学コース |
---|---|
定員 | 40名 |
学費 |
検定料:20,000~55,000円 ※選抜方法・受験方法により異なります。
入学料:263,000円 年間学費:1,439,000円(授業料/実習料/設備費) 初年度学費:1,707,370円(入学料+年間学費+保険) ※別途、教材費、諸会費等が発生します。 |
URL | https://www.teikyo-u.ac.jp/index.html |
偏差値 | 40 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/2700/difficulty.html?department=050 |
特色 |
帝京大学の福岡キャンパスは医療系専門。集中治療室や透析室を想定した実習室には、最新機器の様々な生命維持管理装置が備えられており、実際の臨床現場で役立つ技術が育成されます。
|
長崎総合科学大学 (私立 / 長崎県)
学科/コース | 工学部 工学科 医療工学コース |
---|---|
定員 | 150名 ※工学部全体人数 |
学費 |
検定料: 30,000円
入学料:230,000円 年間学費:1,240,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,470,000円(入学料+年間学費) ※別途、諸会費等が発生します。 |
URL | http://www.nias.ac.jp/ |
偏差値 | 35 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/5080/difficulty.html?department=005 |
特色 |
深い工学技術と医療知識を併せ持つ医療技術者を育成するための最新医療実習機器が充実しており、レクリエーション活動も活発。国立病院機構嬉野医療センターと連携し、一貫した患者の治療過程を把握しながら実習出来ます。
|
崇城大学 (私立 / 熊本県)
学科/コース | 生物生命学部 応用生命科学科 |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:30,000円 ※センター試験利用入試は10,000円
入学料:220,000円 年間学費:1,250,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,470,000円(入学料+年間学費) ※別途、教材費などが必要になります。 |
URL | http://www.sojo-u.ac.jp/top.html |
偏差値 | 37.5 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/5100/difficulty.html?department=015 |
特色 |
旧熊本工業大学から崇城大学に名称が変更されるとともに応用生命科学科が新設。臨床工学コースは、2015年より応用生命科学科の中に設けられ、希望者は試験を経て、4年次より京都保健衛生専門学校臨床工学技士専攻科へ編入できます。
|
九州保健福祉大学 (私立 / 宮崎県)
学科/コース | 生命医科学部 生命医科学科 臨床工学技士コース |
---|---|
定員 | 80名 |
学費 |
検定料:0円 ※無料、特別措置を継続実施中。
入学料:300,000円 授業料:1,146,000円(年額) 年間学費:1,496,000円(授業料/実習料/教育設備充実費) 初年度学費:1,796,000円(入学料+年間学費) ※別途教科書代など諸経費が必要です。 |
URL | https://www.phoenix.ac.jp/ |
偏差値 | 37.5ー40 参考:https://passnavi.evidus.com/search_univ/5145/difficulty.html?department=010 |
特色 |
宮崎県延岡市の山の上、自然に囲まれた環境の中、充実した講師陣と設備で高水準の教育を実践する大学。平成28年度国家試験97.1%を達成し、4床のICU(集中治療室)と10床の透析室のほか、実際の臨床現場に役立つ知識と技術を育成します。
|