臨床工学技士の求人・転職支援サービスの臨床工学技士JOB採用担当の方はこちら

2023年4月の転職市場の状況

3月の転職市況実績

3月内にハローワークで掲載された新規求人数は2月より約10%ダウンでした。

ピークだった1月から少しずつ下がってきていますが、想定よりも大幅なダウンとはなっていません。

1月の求人数が年間を通じても多かったのでダウンは想定していましたが、そこまで大きな下がり幅ではありませんでした。

昨年は1月に比べて2~3月は30%ほどのダウンでしたので昨年比では新規求人数が多くなっていました。

4月は新卒の入職時期なので求人は少ない?

4月は新卒入職の時期になります。

そのため、一旦採用は落ち着き、事務長も現場も新卒者の対応や教育に追われてしまうので求人は少ないといったイメージがあります。

実際のところはどうなのでしょうか?
臨床工学技士の求人状況をハローワークでの新規求人数の過去実績を調べてみました。

2022年は3月と比べて4月は20%増加、2021年で10%増加していました。
しかし、2017年では25%ほど減っており、やはり年によって異なる傾向はありました。
従いまして、一概に求人が少なくなるとは言えないようです。
ちなみに、2022年は2016~17年と比較して年間で約30%求人が多い年でした。

2023年も3月までは2022年と同じペースですので、求人状況が変わってきていることを踏まえると4月は求人が3月よりも増えるか同等になると予測しています。

4月の転職活動についてのまとめ

「4月は求人が少ない」といった傾向はあくまで「その年は3月と比べて4月が少なかった」ことが正しい情報になります。
実際は年によって異なりますので、過去の情報に惑わされず求人情報をチェックしましょう。

以下、お勧めの新着求人をピックアップしております。
少しでも気になると思う求人につきましては、是非お問い合わせください。

ピックアップ求人

募集終了【新規募集】高給与!やりがいを持って働きやすい環境!透析などご経験者向けの募集です。

給与
月給:316,000円 ~ 350,000円
勤務地
大阪府八尾市志紀町南1丁目86番地
仕事内容
透析、呼吸器、医療機器管理など 
【無料】臨床工学技士JOBの転職アドバイザーに相談してみる
国家認定キャリアコンサルタント T.S.

国家認定キャリアコンサルタント
T.S.がこの記事を監修しています

ご転職を決意することは大きな決断ですが、それより大事なことは転職先を決めることと考えています。
転職することで、「今後はどのようになりたいのか?」といった理想とする姿をしっかりとイメージできることに、ご面談では最も時間をかけています。
皆さま人によって本当に様々で、参考となる考えや他者事例はあっても、正解はご自身が決めることです。
皆さまのお考えや結論を必ず尊重して真剣にサポートしますので、是非ご相談ください。

現在Zoomを活用しての無料Web転職相談を実施中です。密を避けながら、コンサルタントと顔を合わせての相談ができます。まずは簡単な相談からでも構いません。お気軽にご相談ください。

Web転職相談の詳細を見る

転職アドバイス - バックナンバー