臨床工学技士の求人・転職支援サービスの臨床工学技士JOB採用担当の方はこちら

2022年3月の転職市場の状況

先月2月の新規求人はほぼ平均並みです

2月にハローワークで掲載された新規求人数は月ごとの平均数とほぼ同じでした。

28日までと日数が少ないこと、また1月が平均の25%増と求人数がピークだったことを踏まえますと、まだ求人数が多い時期とも言えました。

2月は少し新規求人数が下がると予測していましたが、大幅落ち込みとはなりませんでした。

3月は応募のチャンス!応募要件が緩和される求人も増加!

3月の新規求人数は2月とほぼ同じくらいと予測しています。例年の数値実績からも大きな増加や減少もなく安定した求人数となりそうです。

ただ、施設側の採用意欲はとても高くなります。2月以前に募集をかけている施設も含めまして、この時期は欠員募集の求人がほとんどです。そのために急募が多くなっています。

実はこの時期の転職活動は、転職希望者にとってメリットがあります。まず急募のために応募要件が緩和されやすい傾向があります。これは前回もお伝えしましたが、その動きがより一層高まります。

例えば、

  • 心臓カテーテル検査の経験が必須だったものが学ぶ意欲があれば可
  • 透析経験必須だった透析クリニックが、未経験でも応募可
  • 内定後1か月での入職を求められていたが2か月でも待っていただける

など。

次に、選考がスムーズに進みます。

応募をしても他の応募者を待って比較しながらといった流れがなくなり、応募したらすぐに検討いただけます。面接日も早めに調整頂けるケースが増えてきます。

急募なために、内定者を早く出したいという施設の意向が強くはたらいてくる時期です。

興味がある求人は、応募要件を満たしていないと思われても、お気軽にコンサルタントへご相談ください。

弊社から施設に確認してみることで、応募要件が変更となって推薦できるケースも出てくる可能性が高まってきます。まずは、ご希望条件だけでも、先にコンサルタントにお伝えくださいませ。

以下、お勧めの新着求人をピックアップしております。少しでも気になると思う求人につきましては、是非お問い合わせください。

ピックアップ求人

【無料】臨床工学技士JOBの転職アドバイザーに相談してみる
国家認定キャリアコンサルタント T.I.

国家認定キャリアコンサルタント
T.S.がこの記事を監修しています

ご転職を決意することは大きな決断ですが、それより大事なことは転職先を決めることと考えています。
転職することで、「今後はどのようになりたいのか?」といった理想とする姿をしっかりとイメージできることに、ご面談では最も時間をかけています。
皆さま人によって本当に様々で、参考となる考えや他者事例はあっても、正解はご自身が決めることです。
皆さまのお考えや結論を必ず尊重して真剣にサポートしますので、是非ご相談ください。

現在Zoomを活用しての無料Web転職相談を実施中です。密を避けながら、コンサルタントと顔を合わせての相談ができます。まずは簡単な相談からでも構いません。お気軽にご相談ください。

Web転職相談の詳細を見る

転職アドバイス - バックナンバー