東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!緊急事態宣言、まん延防止等重点措置エリアの求人状況について
東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!
求人の状況は?
求人の状況は?
政府は新型コロナウイルスの再拡大が続く東京都に対して7月12日から8月22日まで、第4回目の緊急事態宣言を発令する事となりました。
その他、まん延防止等重点措置の延長となる都道府県もでてまいりました。各都道府県の発令状況は以下のとおりです。
- 緊急事態宣言:東京都、沖縄県
- まん延防止等重点措置:千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府
いずれも令和3年8月22日までの実施予定です。
各地医療機関の求人状況への影響
該当の都道府県にてご転職先を探されている方には、転職活動にどのような影響があるのか心配されている方も多い事と思います。
複数の医療機関に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置による採用活動の影響を聞いてみましたが、大きな影響は受けていないようです。
引き続き採用活動を行っているところがほとんどですので、あまり気にされずに転職活動を積極的に進めていただければと思います。
面接方法が変化し、選考が長引く事も想定
ただ、人流を抑える政府の方針になりますので、県外からの面接を控えていただく医療機関もあります。その場合はWeb面接で対応いただく事となり、通常時とは少し違った転職活動になるケースもあります。
また、ワクチン接種を行っている医療機関では、通常の診療にプラスアルファでの対応が必要となり、慌ただしい状況のところもあり、少し選考期間が長引くところもでてきました。
求人は通常時と遜色なく多くありますので積極的に転職活動を進めていただければと思いますが、Web面接や選考期間が長引く事も想定されます。
どのような選考の流れなのかなど、担当のコンサルタントと連携を密に取りながら、積極的に転職活動を進めていただければと思います。