臨床工学技士の職場研究(医療機器メーカー)
新卒必見!職場研究
医療機器メーカー
医療機器メーカー
新卒の臨床工学技士が働く環境として医療機器メーカーがあります。臨床工学技士に関わる医療機器などを取り扱っている医療機器メーカーにてアプリケーションスペシャリスト(販売支援)として活躍いただきます。
医療機器メーカーの業界研究では、主に臨床工学技士が取り扱う検査機器を取り扱っている医療機器メーカー企業をランキング形式で紹介していきます。
医療機器メーカーランキング
臨床工学技士が取り扱う医療機器は、人工心肺、人工呼吸器、ペースメーカー、カテーテル装置などの生命維持装置と透析機器が中心になります。
主に臨床工学技士が扱う製品を取り扱っている企業を中心にご紹介いたします。
医療機器メーカーランキング | ||
---|---|---|
順位 | 従業員数(2020年~2021年) | 年間売上(2020年~2021年) |
第1位 |
テルモ株式会社 5,426名 |
テルモ株式会社 6,138億円 |
第2位 |
ニプロ株式会社 4,150名 |
ニプロ株式会社 3,349億円 |
第3位 |
フクダ電子株式会社 3,976名(グループ全体) |
日本光電工業株式会社 約1,642億円 |
統計はグループ全体の従業員数や売上となります。各企業のホームページなどを参照に作成しております。一般的に公開している情報とは、異なることもございますので、ご了承ください。
続いて、医療機器メーカー企業をご紹介します。医療機器メーカーへの面接などの研究にお役立てください。
医療機器メーカーの紹介
テルモ株式会社 | |
---|---|
URL | https://www.terumo.co.jp/ |
設立 | 1921年9月 |
本社 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1 |
資本金 | 387億円 |
従業員数 | 5,426名 |
取扱機器 | カテーテルやステント、人口血管、人工心肺など心臓血管領域に強み、腹膜透析システム、注射器、電子血圧計・電子体温計など |
特徴 |
・100年の歴史を持つ、日本発の医療機器メーカー ・カテーテル治療、心臓外科手術、薬剤投与、糖尿病管理、腹膜透析、輸血や細胞治療などに関する幅広い製品・サービスを提供 ・世界160以上の国や地域で事業を展開 |
ニプロ株式会社 | |
---|---|
URL | https://www.nipro.co.jp/ |
設立 | 昭和29年7月8日 |
本社 | 〒531-8510 大阪市北区本庄西3丁目9番3号 |
資本金 | 84,397,840,000円 |
従業員数 | 4,150人 |
取扱機器 | 透析関連機器、人工心肺、カテーテル、注射器など |
特徴 |
・1947年、電球再生事業からスタートし、1954年に日本硝子商事(株)(現ニプロ(株))を設立 ・1965年 製薬会社向けに輸液セットの販売を開始し、医療機器事業へ進出 ・「医療機器」「医薬品」「ファーマパッケージング」の三位一体で事業を展開 |
フクダ電子株式会社 | |
---|---|
URL | http://www.fukuda.co.jp/ |
設立 | 1948年7月 |
本社 | 東京都文京区本郷3-39-4 |
資本金 | 46億2,160万円 |
従業員数 | 3,976名(グループ全体) |
取扱機器 | 心電図、超音波画像診断装置、呼吸機能検査、検体検査、人工呼吸器、ペースメーカー、心臓カテーテル他 |
特徴 |
・呼吸器・循環器に強みを持つ国内老舗の医療機器メーカーです。 ・特に心電計は国内シェアナンバーワンを獲得しています。 ・近年は、呼吸不全症や睡眠時無呼吸症候群の在宅における呼吸療法サポート機器にも注力。 ・千葉市蘇我球技場のネーミングライツの取得し、フクダ電子アリーナを設立。東北楽天イーグルス、千葉ロッテマリーンズのオフィシャルスポンサーです。 |
日本光電工業株式会社 | |
---|---|
URL | https://www.nihonkohden.co.jp/index.html |
設立 | 1951年8月 |
本社 | 〒161-8560 東京都新宿区西落合1丁目31番4号 |
資本金 | 75億4,400万円 |
従業員数 | 約3,400名 |
取扱機器 | ペースメーカー、除細動器、人工呼吸器、脳波計、心電計、カテーテル他 |
特徴 |
・1951年の創業以来、医用電子機器のトップメーカとして、数々の医療機器を世界中の医療現場へ提供 ・救急現場、検査、診断、治療、リハビリなど幅広い分野の医療機器を取り扱う |
日機装株式会社 | |
---|---|
URL | https://www.nikkiso.co.jp/ |
設立 | 1953年12月 |
本社 | 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階 |
資本金 | 6,544,339,191円 |
従業員数 | 2,038名 |
取扱機器 | 透析関連機器他 |
特徴 |
・1953年に「特殊ポンプ工業株式会社」として設立 ・産業用特殊ポンプやそのシステム製品、CFRP(※)製航空機部品、 血液透析用の医療部門機器など専門性の高い医療機器の取扱 ・世界的な特殊ポンプにおいてはドイツやオランダ、航空宇宙事業ではベトナム、医療機器では中国、タイに生産拠点 ・医療部門の主力は人工腎臓などの透析関連機器 |